top of page
ようこそ
カトリック戸塚教会へ
Welcome to Totsuka Catholic Church!
主日ミサ: 土曜日 16:00, 日曜日 10:30
平日ミサ: 火曜日~木曜日 9:30
金曜日 10:00
4/27から日曜日のミサが10:30に変わりました
SUNDAY MASSES:
Saturday 4:00PM, Sunday 10:30AM
WEEKDAY MASSES:
Tuesday to Thursday 9:30AM
Friday 10:00AM
From April 27th, Sunday Mass has changed to 10:30 AM.
検索
2020年11月1日 諸聖人
マタイ05:01-12 ミサ説教 今日は諸聖人の祭日で、この世で私たちと同じように人間としての弱さや限界を身に帯びながらも神様の思いを生きぬいた聖人たちのいさおしを讃える日です。その全ての聖人に共通した特徴は、皆多くの困難や反対に直面したということです。その中を神様に向かっ...

カトリック戸塚教会
2020年11月1日読了時間: 4分
2020年10月25日
ヨセフ稲葉善章神父様(戸塚小教区出身)の初ミサが行われたため ミサ説教の掲載はお休みです。 稲葉神父様が叙階の時に選ばれた聖句 「この最も小さい者の一人にしたのは、わたしにしてくれたことなのである。 (マタイ 25・40)」

カトリック戸塚教会
2020年11月1日読了時間: 1分
2020年10月18日 年間第29主日
マタイ22:15-21 ミサ説教 イエス様は今まで多くの人々に訴え、天の父の心と私たちへの思い、呼びかけを宣べ伝えて歩まれました。しかし、そのようなイエス様の心は、当時の祭司長たちや民の長老たちには理解されませんでした。そしてその人たちとイエス様との間に深い溝ができました。...

カトリック戸塚教会
2020年11月1日読了時間: 4分
2020年10月11日 年間第28主日
マタイ22:01-14 ミサ説教 私は司祭として歩み始めた時、一つのことを決意しました。それは何か人から頼まれたら、自分の思いだけで断ることはしないようにしようということでした。私たちは神様の声を直接聞くことはできません。でも、何気ない人からのお願いや呼びかけの中に神様から...

カトリック戸塚教会
2020年11月1日読了時間: 4分
2020年10月4日 年間第27主日
マタイ21:33-43 ミサ説教 誰でも作物を育てるなら、よい収穫を待ち望みます。私は作物ではありませんが、今年朝顔を種から育ててみました。朝顔が種から芽を出し、少しずつ大きくなっていくのを見るのが楽しみでした。そしてたくさんの花を咲かせてくれたのも喜びでした。神様は「私は...

カトリック戸塚教会
2020年11月1日読了時間: 5分
2020年9月27日 年間第26主日
マタイ21:28-32 ミサ説教 これはある方から教えていただいた話ですけど、地方の離島の教会で一人の神父様が働いていました。田舎の小さな教会なので、日曜日のミサもたくさんの人が集まるわけではありません。ある時、神父様は教会の墓地が今、草ぼうぼうになっているので、今度の土曜...

カトリック戸塚教会
2020年11月1日読了時間: 4分
2020年9月20日 年間第25主日
マタイ20:01-16 ミサ説教 私たちが生きるこの社会には様々な仕事があります。家族がある人にとっては、自分の働きの報酬で家族が生きるために必要な糧を養います。順調に仕事があり、家族が生活するのに十分な報酬を受けている人は幸せです。しかし仕事がうまくいかなくなったり、仕事...

カトリック戸塚教会
2020年11月1日読了時間: 4分
2020年9月13日 年間第24主日
マタイ18:21-35 ミサ説教 誰もが自分の経験として、自分の不注意で人の持ち物を傷つけてしまったり、人に迷惑をかけてしまったことがあると思います。そしてそのことを相手が寛大にゆるしてくれて、それによってありがたく感謝を表したこともあるでしょう。このような相手のよさによっ...

カトリック戸塚教会
2020年11月1日読了時間: 4分
2020年9月6日 年間第23主日
マタイ18:15-20 ミサ説教 イエス様は「二人または三人がわたしの名によって集まるところには、わたしもその中にいるのである」と言われます。今、新型感染症の広がりを防ぐために、密な状態で人が集まること、特に飛沫によって感染することに細心の注意を払わなければなりません。この...

カトリック戸塚教会
2020年11月1日読了時間: 5分
2020年8月30日 年間第22主日
マタイ16:21-27 ミサ説教 初めて教会の建物の中に入られた人が、まずどのようにとらえたらよいかとまどうのが十字架に架けられたイエス様の姿ではないかと思います。教会やキリスト教に対してよいイメージを持っていても、このイエス様の十字架の姿は簡単に理解できるものではないでし...

カトリック戸塚教会
2020年11月1日読了時間: 5分
2020年8月23日 年間第21主日
マタイ16:13-20 ミサ説教 最近よく思うことがあります。それは神の独り子であるイエス様の存在を現代に生きている私たちがどのように感じ取っていったらよいかということです。ある人にとっては、イエス様の存在は2千年前のことであり、イエス様の存在を信じてはいても、現代という時...

カトリック戸塚教会
2020年11月1日読了時間: 4分
2020年8月16日 年間第20主日
マタイ15:21-28 ミサ説教 皆さんは、この8月をどのように過ごしておられるのかなと思います。暑い毎日が続いていますが、私たちが普段経験する様々な出来事を通して、神様が語ってくださる神様の思いを感じることができたらと願います。...

カトリック戸塚教会
2020年11月1日読了時間: 5分
2020年8月9日 年間第19主日
マタイ14:22-33 ミサ説教 今日の福音は、イエス様が5千人もの人々を食べて満腹させられた後、一人祈るために山に登られたところから始まります。この一人祈るために山に登られたイエス様の姿を心に刻みたいです。イエス様はなぜ一人で祈るために山に登られたのでしょうか。そしてイエ...

カトリック戸塚教会
2020年11月1日読了時間: 5分
2020年8月2日 年間第18主日
マタイ14:13-21 ミサ説教 今日私たちが聞いた福音は、イエス様が5つのパンと2匹の魚を用いて5千人の人々を満腹させられたというものです。私たちは普通この出来事を耳にすると、そんなことあるはずがないとか、イエス様は神の子である方だから、その気になればそういうこともおでき...

カトリック戸塚教会
2020年11月1日読了時間: 5分
2020年7月26日 年間第17主日
マタイ13:44-52 ミサ説教 私は朝起きて、洗面、身支度を済ませて、必ずロザリオの祈りを一環捧げています。それから聖堂へ行って、十字架のイエス様のご像の前まで行ってイエス様にお早うございますのあいさつをし、今日1日の御保護と聖霊の注ぎを願って聖霊と共によい判断をしながら...

カトリック戸塚教会
2020年11月1日読了時間: 5分
2020年7月19日 年間第16主日
マタイ13:24-30 ミサ説教 今日の福音は、イエス様がなさったたとえ話の一つ、毒麦のたとえ話です。そしてこのたとえ話の意味を現代的な言葉で表すとしたら、それは「神様は焦って何かをすることをなさらない」と言うことができると思います。...

カトリック戸塚教会
2020年10月31日読了時間: 4分
2020年7月12日 年間第15主日
マタイ13:01-9 ミサ説教 今日の福音は私たちもよく知っているイエス様がなさった種蒔きのたとえ話です。このたとえ話を私たちが聞くとき、普通誰でも蒔かれた種がよい実を結ぶためには、蒔かれた所が良い土地であることが求められると理解します。そしてそれはある意味正しい見方でしょ...

カトリック戸塚教会
2020年10月31日読了時間: 5分
2020年7月5日 年間第14主日
マタイ11:25-30 ミサ説教 人は誰でも休みや気分転換が必要です。しかし気分転換のためにどこかに出かけたり、自分が好きなことをしたり、休むための時間を取ったとしても、それでも十分に力や元気が回復しないということが起こります。人間の心と体というものは、ただ休息するだけでは...

カトリック戸塚教会
2020年10月31日読了時間: 5分
2020年6月28日 年間第13主日
マタイ10:37-42 ミサ説教 主日のミサでは3つの聖書箇所が朗読されます。そして最初の第一朗読と福音箇所はある共通のテーマでつながっています。そして今日のテーマはもてなすということです。イエス様は言われます。「はっきり言っておく。わたしの弟子だという理由で、この小さな者...

カトリック戸塚教会
2020年10月31日読了時間: 5分
2020年6月21日 年間第12主日
マタイ10:26-33 ミサ説教 私たち人間は、人に対して厳しいこと、難しく思われることを伝えることは簡単ではないと感じます。人が喜ぶことだけを話すだけでよかったら、とてもよいと思います。しかし現実はそのようなことばかりではありません。旧約時代に活躍した預言者と呼ばれた人た...

カトリック戸塚教会
2020年10月31日読了時間: 5分
bottom of page