top of page
ようこそ
カトリック戸塚教会へ
Welcome to Totsuka Catholic Church!
主日ミサ: 土曜日 16:00, 日曜日 10:30
平日ミサ: 火曜日~木曜日 9:30
金曜日 10:00
4/27から日曜日のミサが10:30に変わりました
SUNDAY MASSES:
Saturday 4:00PM, Sunday 10:30AM
WEEKDAY MASSES:
Tuesday to Thursday 9:30AM
Friday 10:00AM
From April 27th, Sunday Mass has changed to 10:30 AM.
検索
2022年6月5日 聖霊降臨の主日
ヨハネ14:15-16、23-26 今日の聖霊降臨の主日をもって50日間過ごしてきた復活節は終わりを告げます。イエス様が昇天される時に約束された聖霊が降って弟子たちを力づけたように、今も同じ聖霊が私たちの上に注がれています。聖霊とは私たちの内側に働く神の力のことです。イエス...

カトリック戸塚教会
2022年6月4日読了時間: 4分
2022年5月29日 主の昇天
ルカ24:46-53 今日私たちは、主の昇天の出来事を記念しています。イエス様が十字架の死を経て復活され、40日にわたって人々にその姿を表された後、天に昇り御父の元に戻られたということ。そして同時にその出来事の中にあるイエス様の気持ちや天の父の心を思ってみることが大事です。...

カトリック戸塚教会
2022年5月28日読了時間: 4分
2022年5月22日 復活節第6主日
ヨハネ14:23-29 私たちの中でイエス様を愛したいけれど、どのように愛したらよいかと思っておられる方もおられると思います。イエス様を愛するために、どうしたらよいか。イエス様は言われます。「わたしを愛する人は、わたしの言葉を守る。」この「わたしの言葉を守る」とは、もとの意...

カトリック戸塚教会
2022年5月21日読了時間: 3分
2022年5月15日 復活節第5主日
ヨハネ13:31-33a,34-35 私は朝、教会の小聖堂で静かな祈りの時間を取ることが日課になっています。まだ誰もいない小聖堂の中で、十字架のイエス様の御像をじっと見つめる。十字架に架けられたイエス様のお顔をじっと見つめる。そのような時間を過ごしていると、自然とイエス様に...

カトリック戸塚教会
2022年5月14日読了時間: 5分
2022年5月8日 復活節第4主日
ヨハネ10:27-30 今私たちは、復活節という喜びの時を過ごしています。しかしイエス様が復活された出来事と今を生きている自分がどうつながるのか、どうつながったらよいか、それがよくわからないと感じておられる方も多いのではないでしょうか。イエス様が復活されたという出来事が2千...

カトリック戸塚教会
2022年5月7日読了時間: 4分
2022年5月1日 復活節第3主日
私は最近よく人間は肯定される、肯定してもらえることがとても大事だと感じます。何気ないことでも、自分が話したことをそうだねと受けとめてもらえることはうれしいことですし、それが自分の生きる力につながります。今日の福音の場面でもイエス様が復活された後、弟子たちはバラバラになってい...

カトリック戸塚教会
2022年4月30日読了時間: 4分
2022年4月24日 復活節第2主日
(ヨハネ20:19-31) イエス様が十字架につけられて息を引き取られた後、弟子たちは恐怖におびえ、1つの家に閉じこもって、中から戸に鍵をかけて災いが過ぎ去るのを待っていました。町の中ではイエス様の仲間を探し出して捕らえようとしていたかもしれません。そのような状況の中で弟子...

カトリック戸塚教会
2022年4月23日読了時間: 4分
2022年4月17日 復活の主日
(ヨハネ20:1-9) 私たちはこの復活の主日に、御復活おめでとうございますとあいさつをします。でも正直、どうしてご復活がおめでたいのでしょうか。そしてイエス様はこの出来事で何を私たちに伝えてくださったのでしょうか。私たちはこの木曜日から聖なる3日間を過ごしてきました。そこ...

カトリック戸塚教会
2022年4月17日読了時間: 4分
2022年4月10日 受難の主日
ルカ19:28-40 受難の主日(2022年4月10日) 今日、私たちは聖週間の最初の日、受難の主日を記念しています。受難の主日は、イエス様が天の父のみ旨に従おうとする熱意と、人々のために身を捧げたいという思いから、あえて苦しみが待っているエルサレムに向かって進んでいかれた...

カトリック戸塚教会
2022年4月9日読了時間: 4分
2022年4月3日 四旬節第5主日
ヨハネ08:01-11 四旬節第5主日(2022年4月3日) 皆さんは出エジプトという出来事を聞いたことがあると思います。イスラエルの民にとって自分たちの先祖の民が体験した苦しいエジプトの地から、神の大いなる業によって脱出することができたこと。その体験がイスラエルの人々にと...

カトリック戸塚教会
2022年4月2日読了時間: 4分
2022年3月27日 四旬節第4主日
ルカ15:01-3、11-32 今日、四旬節第4主日は、レターレ、喜びの主日と呼ばれ、祭服も紫ではなくバラ色のものを使っています。それは今、四旬節の中あって、四旬節が改めて主のご復活を、喜びをもって待ち望むための時であることを表しています。...

カトリック戸塚教会
2022年3月27日読了時間: 5分
2022年3月20日 四旬節第3主日
ルカ13:01-9 私たちは、災害や病気、様々な不幸に直面する時、それを人間の罪の結果だとするとらえ方をします。また神様がおられるのなら、なぜこんな悲惨なことをお許しになるのだろうかと、災害や禍をあたかも神様の意志で行われているかのように見る傾きがあります。しかし、実際に災...

カトリック戸塚教会
2022年3月19日読了時間: 4分
2022年3月13日 四旬節第2主日
ルカ09:28b-36 イエス様は度々弟子たちに御自分が受ける受難について予告しておられました。ご自分がエルサレムで多くの苦しみを受けて、殺されることになっていること。弟子たちはそれを聞いた時、大きなショックを受けたでしょう。そして不安と恐れも感じたでしょう。そのような中で...

カトリック戸塚教会
2022年3月12日読了時間: 4分
2022年3月6日 四旬節第1主日
ルカ04:01-13 イエス様は人々の前に立って働きを始められる前に荒野に退いてそこで40日間の祈りの時を持たれました。イエス様もそのような時を必要とされたということです。あえて人里離れた所に身を置いて、自分がこれからすべきことを祈り見つめる。そのようなイエス様に悪魔が現れ...

カトリック戸塚教会
2022年3月6日読了時間: 4分
2022年2月27日 年間第8主日
ルカ06:39-45 年間第8主日(2022年2月27日) 人は、外見をどんなに着飾ったとしても、その人の価値はその口から出る言葉に現われるものである。これは第一朗読で読まれた旧約聖書の中のシラ書から受け取るメッセージです。「話を聞かないうちは、人を褒めてはいけない」、「人...

カトリック戸塚教会
2022年2月26日読了時間: 3分
2022年2月20日 年間第7主日
ルカ06:27-38 年間第7主日(2022年2月20日) 「敵を愛し、あなたがたを憎む者に親切にしなさい。悪口を言う者に祝福を祈り、あなたがたを侮辱する者のために祈りなさい。」敵など愛することができるはずがない、それが多くの人が感じる正直な思いでしょう。敵とまでも言わなく...

カトリック戸塚教会
2022年2月20日読了時間: 4分
2022年2月13日 年間第6主日
ルカ6:17、20-26 年間6主日(2022年2月13日) 最近思うことの一つとして、私たちの周りで起きている様々な出来事の中には本当に祈りしか解決がないということがたくさんあるということです。様々な災害、今世界を覆っている新型コロナと呼ばれる感染症の広がり、他にも単純な...

カトリック戸塚教会
2022年2月12日読了時間: 4分
2022年2月6日 年間第5主日
ルカ05:01-11 年間5主日(2022年2月6日) 今日の福音は、イエス様がペトロを召し出される召命の出来事です。弱さを抱えていたペトロが、予想を超えた大漁という大きな出来事を目の当たりにして、すべてを捨ててイエス様に従う弟子になります。私は自分の場合はどうだったのかな...

カトリック戸塚教会
2022年2月5日読了時間: 5分
2022年1月30日 年間第4主日
ルカ4:21-30 年間4主日(2022年1月30日) 「皆はイエス様をほめ、その口から出る恵み深い言葉に驚いて言った。」とあります。そしてこの後に、皆が真の意味でイエス様の言葉を受けとめ、賛美と感謝を捧げてイエス様に聞き従う者になっていったのであったら、どんなによかったか...

カトリック戸塚教会
2022年1月29日読了時間: 5分
2022年1月23日 年間第3主日
ルカ01:1-4、4:14-21 年間第3主日(2022年1月23日) 私たちは何を祈っているかといえば、それは幸せだと思います。幸せになりたい、それは誰もの心にある正直な祈りです。私は、その祈りは尊く大事な祈りだと思います。そのような自分の正直で素直な思いを認めて神様に心...

カトリック戸塚教会
2022年1月22日読了時間: 4分
bottom of page