ヨハネ15:01-8 復活節第5主日(2024年4月28日)
「わたしにつながっていなさい。」これは、私がいつも病人の方に病者の秘跡を授ける時に朗読する福音のイエス様の言葉です。「わたしにつながっていなさい。」「わたしにつながっていなければ、自分では実を結ぶことはできない。」私たちは特に、病気になったり、自分の小ささを自覚するときに、思い出します。イエス様につながっていなければ、私たちは何もできないということを。私たちは自分が無力であることを嘆く必要はないのかもしれません。私たち人間が持つ無力さは、私たちが留まるべき方が誰であるかに気づくための大切なしるしだからです。私たちが自分の力を過信して、自分の力だけで歩もうとするなら、何一つ実を結ぶことができずに、いつか枯れていくでしょう。私たちは、知らず知らずのうちに時代に流されてイエス様から離れて生きています。イエス様など存在しておられないかのように、イエス様のことを忘れ、自分の自然な思いに従って生活しています。それが私たち人間の姿です。
私たちは皆、慈しみと愛、他者への親切な行いが大事だとわかっています。そのように行いたいとも思っています。でもなかなか実践できていないということも感じています。何かが足りない。何かを必要としている。それをイエス様は、ぶどうの木とその枝の関係を用いて、枝が木としっかりつながっていなかったら実を結ぶことができないのと同じように、私たち人間もイエス様にしっかりつながっていなければ実を結ぶことができないと語られます。自分が、神様が求められるような生き方ができないのは、イエス様が言われるように自分がイエス様としっかりつながることができていないからかもしれません。ここで大事なことは、それでは自分がイエス様とつながるためにはどうしていったらよいかということです。どうすればイエス様とつながることができるのか。その一つを上げるとすれば、普段からいつもイエス様に心で呼びかけていく。イエス様と声を発していく。そして今日という日を自分がどう歩んで行ったらよいかを思い巡らしてみる。私たちがイエス様と口に出すだけでも、何かが違ってくる、変わってくると思います。そしてイエス様と共にいることを思って、自分の取るべき行い、態度を見つめてみます。
今日の第二朗読で読まれた使徒ヨハネの手紙の中で、使徒ヨハネが伝えている私たちが守るべき神の掟とは、イエス様の名を信じること、そして私たちが互いに愛し合うこと。このことだけです。そしてこの神の掟である私たちが互いに愛し合うということも、私たちのうちにイエス様の力が働いて初めて可能になります。イエス様の名を信じる。イエス様の存在の大事さを思う。私たちがイエス様につながって、イエス様のうちに留まって初めて、互いに愛し合うという神様の望みを行うことができます。私たちが何かをするとき、そこに順番があるとするなら、その第一はイエス様を意識し、イエス様を信じ、イエス様につながらせていただけることを祈り求めることです。イエス様の姿は、私たちの目で見ることはできません。でも私たちがイエス様を求めていくなら、必ずイエス様は私たちとつながってくださいます。私たちに必要なことは、それをただ知識や頭の中での理解で終わらせず、自分の普段の生活の中でイエス様とつながることができるということは本当なのだと実感していくことです。
「わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。人がわたしにつながっており、わたしもその人につながっていれば、その人は豊かに実を結ぶ。」今日私たちが聞いたこのイエス様の言葉を大事に心に刻んで、私たちもイエス様にしっかりつながって歩んでいくことを祈りたいです。その歩みが神様のもとで大きな実を結ぶことになるのは本当なのだ。私たちの人生はそのためにある歩みなのだと思います。
Comments